余白(80px)

ひとりで抱え込まないで。
あなたの心に、暮らしに、
寄り添う場所がここにあります。

相談・付き添い・居場所づくり|長野のワンストップ支援

余白(40px)
余白(40px)

こんなお悩み、ありませんか?

ご自身のことでお悩みの方
誰にも言えない悩みを抱えている

仕事や人間関係に疲れ果ててしまった

漠然とした不安で、夜も眠れない

病院や役所へひとりで行くのが心細い
ご家族のことでお悩みの方
ひきこもりの子どもの将来が心配

高齢の親の通院に付き添ってあげられない

家族の介護と仕事の両立が難しい

誰に相談していいのかわからない
お子さまのことでお悩みの方
子どもが学校に行きたがらない

家庭以外に安心して過ごせる場所がない

発達の特性について相談できる相手がいない

他の子どもとのコミュニケーションが苦手
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

その悩み、もうひとりで抱え込む必要はありません。

余白(40px)
余白(40px)

そのお悩み、ひとつの窓口で、まるごと受けとめます。

心の悩み、生活の不安、子どもの孤立…現代社会が抱える問題は、複雑に絡み合っています。
「どこに相談すればいいの?」「この問題は、あの問題は…」と、困りごとが増えるたびに、相談先を探すのは大変です。
私たち、こころケアセンターは、「相談」「同行」「居場所」という3つの支援をひとつの窓口で提供する、ワンストップ型の支援を行っています。

だから、何から話していいかわからなくても大丈夫。
まずここに相談すれば、必要な支援につながる安心をお届けします。
余白(40px)
余白(40px)

こころケアセンターが提供する3つの支援

1.心の相談支援(カウンセリング)

話すだけで、心が軽くなる。あなたのペースに合わせたカウンセリング

気持ちを誰にも話せずに頑張っている方、不安やイライラが続いてつらい方へ。専門のカウンセラーが、あなたのどんな想いも否定せず、優しく受けとめます。電話または対面に対応しています。

2.付き添い・送迎支援サポート

「行きたいのに行けない」をなくす。安心の付き添い・送迎サポート

病院への通院、役所の手続き、毎日のお買い物など、ひとりでの外出に不安がある方をサポートします。ご家族に代わって、専門スタッフが安全・安心に目的地までお連れします。

3.子どもの居場所づくり (2026年4月OPEN予定)

「学校」でも「家」でもない、第三の安心できる居場所

学校に行けない、家庭に居づらさを感じている…。そんな子どもたちが、ほっと一息つける「第3の居場所」を準備中です。学習支援や遊び、相談を通じて、子どもたちの生きる力を育みます。

営業時間

ご利用者さまの生活スタイルに寄り添えるよう、柔軟な時間設定と、安心できる対応体制を整えています

📞【お問い合わせ受付時間】
お電話・LINE・メールでのお問い合わせは、下記時間内にご対応いたします。
受付曜日:月曜日〜金曜日(土日祝日を除く)
受付時間:午前 9:00 〜 午後 19:00
※土日・祝日はお休みをいただいておりますが、緊急時や予約済みのご連絡には対応いたします。


🧠【カウンセリング対応時間(完全予約制)】
メンタルケアやご家族の不安に寄り添うカウンセリングサービスを、下記の時間で行っております。
対応曜日:月曜日〜金曜日
対応時間:午前10:00 〜 午後20:00(最終受付 19:00)

対応形式:対面/電話/オンライン(Zoom・LINE通話対応可)
※土日・祝日は、事前予約にて対応可能


🚗【付き添い送迎サービス 対応時間(予約制)】
高齢者の方やお子さまの通院・外出などに合わせ、下記の時間帯でサービスを提供しております。
対応曜日:月曜日〜金曜日(土日祝日を除く)
対応時間:午前 9:00 〜 午後 17:00
※上記以外の時間帯(早朝・夕方以降・土曜)をご希望の場合は、追加料金・事前予約にて調整可能です。
※天候や道路状況、地域によっては対応が難しい場合がございます。
余白(40px)
余白(40px)

私たちが、この場所をつくった理由

一般社団法人こころケアセンター 代表理事   伊藤 径

はじめまして。代表の伊藤です。

一人で抱え込んでいる悩みや、つらい気持ちでいることはありませんか?ここはをあなたのその気持ちに寄り添う場所です。

実は、私自身もうつ病を経験し、誰にも話せずひとりで苦しんだ時期がありました。「このままどうなってしまうんだろう」と不安でいっぱいの日々でした。 しかし、支えてくれる人との出会いを通じて「頼れる人がいるんだ」「頼ってもいいんだ」と思えたことで、少しずつ自分を取り戻すことができました。

その経験を活かし「安心して頼れる場所」、困ったときに遠慮なく頼れる「温かな拠り所」がある暮らしをつくりたい、と考えています。

同じように苦しんでいる方に「あなただけじゃない」「あなたはひとりじゃない」と伝え、前を向くきっかけを一緒に見つけていきたい。心からそう願っています。

保有資格: 行動心理士 / 不登校支援カウンセラー / うつ病アドバイザー / チャイルドカウンセラー / 夫婦カウンセラー / メンタル心理カウンセラー / 上級心理カウンセラー





余白(40px)
余白(40px)

ご利用者様の

「そのままでいい」と言ってもらえて救われました。

うまく話せなくても、黙って待ってくれるのが本当にありがたかったです。回復の途中でしんどくなった時も、否定せずに寄り添ってもらえたことで、安心して気持ちを吐き出すことができました。

30代 女性(カウンセリング利用)

離れて暮らす母の通院を、安心して任せられます。

仕事でどうしても母の通院に付き添えず困っていましたが、毎回同じスタッフの方が丁寧に対応してくださり、終了後の報告も細やかで助かっています。母も「話し相手ができて嬉しい」と喜んでいます。

50代 男性(付き添い・送迎利用)

家族以外の人と話す、良いきっかけになりました。

子どものことで相談した際、親の私の気持ちにも寄り添って話を聞いてくれました。今は子どもも少しずつスタッフの方と話せるようになり、表情が明るくなってきたように感じます。

40代 女性(不登校のお子様を持つ保護者)

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎
余白(40px)
余白(40px)

料金プラン

【カウンセリング】

🧡 はじめての方におすすめ

気軽に話せる お試しメニュー

項目背景色付き+枠線付き(スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
メニュー名
時間 / 形式
内容
料金(税込)
はじめての15分体験
電話 / LINE通話 ごあいさつと気持ちの確認だけでもOK
1,000円
LINEトーク相談(3往復)
LINEチャット
文章でゆっくり気持ちを整理したい方に1,000円
LINEでの相談 LINEチャット
未成年者(小中高生) の方のみ
無料
お試しプラン(初回のみ)
1回45分 電話 / 対面
お試しで話したい方
3,000円 ⇒2,000円
(LINE登録)で1,000円割引
基本プラン
1回60分
しっかり話をしたいとき
5,500円
継続サポートプラン 
(月2回)
60分×2回 
心のペースに寄り添う定期プラン
8,800円/月
安心まるごとプラン
(月3回)
60分×3回+LINE相談
電話+LINEサポートつき、いつでも安心の伴走体制
12,000円/月
学生・U22応援プラン(月2回)
60分×2回
対面式(電話+LINEサポート)つき、いつでも安心の伴走体制 
5,000円/月 
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

カウンセリングの注意事項

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
・料金はすべて税込です。
・月途中での解約・未利用分の返金は行っておりません。
・予約のキャンセル・変更は前日までにお願いします。 ※当日キャンセル・無断キャンセルは1回分として扱います。
・月内の未利用分は、翌月へ繰り越しできません(プラン共通)
・カウンセリングは医療行為ではないため、診断書の発行はできません。
・体調不良や安全に関わる場合は、医療機関・相談機関をご利用ください。
・個人情報と相談内容は厳重に管理し、第三者に提供することはありません。
・返信は、原則として指定の時間帯(例:10:00〜19:00)での対応となります 。
深夜・早朝の即時返信には対応しておりません
予約申し込み

【付き添い送迎サービス】

項目背景色付き+枠線付き(スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)

プラン名

サービス内容

基本時間

基本料金(税込)

超過料金(30分ごと)

送迎(単発)

送迎のみ

60分

1,880円/回  

900円

送迎月2回コース
送迎のみ

60分

月額3,500円

900円

送迎月4回コース
送迎のみ

60分

月額6,800円

900円

送迎+付き添いコース(単発)
送迎+現地付き添い 
60分
2,880円/回
900円

送迎+付き添い 月2回コース

送迎+現地付き添い 

60分

月額 5,400円

900円

送迎+付き添い 月4回コース

送迎+現地付き添い

60分

月額10,800円

900円

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

付き添い送迎サービスの注意事項

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
・料金はすべて税込です。
・目的地までだけの片道送迎は承っておりません。必ず往復のみになります。※(自宅~目的地~自宅)
・距離・所要時間により追加料金が発生する場合があります。

・送迎中の交通状況(渋滞・遅延・天候不良等)により、到着時刻が前後することがあります。
・お子さまの安全確保のため、事前に目的地・連絡先・受け渡し方法の確認が必要です。
・送迎中は、安全面から電話・動画通話には対応できません。緊急時はすぐにご連絡します。
・キャンセル・変更は前日までにご連絡ください。 ※当日キャンセル・無断キャンセルは、1回分の料金を頂きます。
・月内の未利用分は、翌月へ繰り越しできません(プラン共通)
・雨天・積雪・警報発令など、安全が確保できない場合は、サービスを中止することがあります。 医療行為・介助行為は行っておりません。見守り・付き添いが支援範囲となります。

・送迎中の事故防止のため、シートベルトの着用にご協力ください。
・個人情報や行き先情報は厳重に管理し、外部に提供することはありません。
予約申し込み
詳しくはお電話やLINEにてご質問ください。
余白(40px)
余白(40px)
余白(40px)

ご利用の流れ


お問い合わせ
まずはLINE、お電話から、お気軽にご連絡ください。

ヒアリング
専門スタッフが丁寧にお悩みやご希望を伺います。秘密は厳守しますのでご安心ください。

プランご提案
お伺いした内容に基づき、適するサポートプランとお見積りをご提案します。

サービス開始
ご契約後、プランに沿ってサポートを開始します。状況に合わせて柔軟に対応いたします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。


ご相談だけでも大丈夫です。
無理な勧誘や、ご希望に沿わない契約を迫ることは一切ございませんので、安心してお問い合わせください。


余白(40px)
余白(40px)

よくあるご質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 相談内容の秘密は守られますか?

    はい、もちろんです。当法人は守秘義務を徹底しており、ご相談内容が外部に漏れることは一切ありません。安心してご相談ください。

  • 1回だけの相談でも大丈夫ですか?

    はい、もちろん可能です。継続的な利用を前提とせず、まずはお試しで話してみたいという方も歓迎しております。

  • 家族の代理で相談することもできますか?

    はい、可能です。ご本人様が相談しづらい状況の場合など、ご家族からのご相談も承っております。

  • 料金の支払い方法は何がありますか?

    現金、銀行振込、PayPay等のキャッシュレス決済に対応しております。詳しくはお問い合わせください。

  • 対応エリアはどこまでですか?

    基本は長野市内・近隣市町村となりますが、内容に応じて柔軟に対応しております。まずはお気軽にご相談ください。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)
余白(40px)

私たちの仲間になりませんか?

「誰かの力になりたい」「地域に貢献したい」
あなたのその優しさが、誰かの大きな支えになります。
こころケアセンターでは、資格や経験を問わず、私たちの想いに共感し、一緒に活動してくれる仲間を募集しています。
余白(40px)
余白(40px)

まずはお気軽にお問い合わせください

ひとりで悩まず、まずは一歩、踏み出してみませんか?
私たちが、あなたの心と暮らしに寄り添います。
募集要項について聞きたい方もこちらからどうぞ。

TEL: 026-403-0036

【受付時間】9:00~19:00(月~金※土日祝日除く

こちらのQRコードからも可能です!

余白(40px)

こちらから情報をチェック!

Instagram
X(旧Twitter)
(お持ちでしたら正しいリンクをつけてください)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)
余白(40px)

法人概要

項目付き+下線(スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
会社名 一般社団法人こころケアセンター
代表者 伊藤 径(いとうけい)
所在地
長野県須坂市大字井上2417番地
連絡先
026-403-0036
法人番号 1100005013192
定款 中立・非営利・公益性を基本とした運営方針
主な活動
心理相談(対面・電話)
 心の悩み、生きづらさ、不安、家族関係などの相談に専門スタッフが対応します。

同行支援サービス(付き添い・送迎)
 病院受診、行政手続き、学校面談などへの付き添いや、移動手段がない方への送迎を行います(地域限定)。

子どもの居場所づくり(2026年4月開設予定)
安心して過ごせる居場所を提供し、学習支援や遊び、相談の場を用意します。

心の健康に関する啓発活動
 地域向け講座、学校・団体との連携、SNSなどを通じて、心のケアや支援の大切さを広めます。

相談しやすい地域づくり
 年齢・立場・状況に関係なく、誰もが安心して相談できる中立・公正な支援体制を整えています。
法人理念 ■ 中立であること
特定の宗教・思想・政党・企業などに偏らず、すべての利用者に対してフラットな支援を行います。相談者の立場や価値観を尊重し、判断や評価を一方的に押しつけることはしません。

■ 公正であること
支援の機会がすべての人に等しく届くよう、公平で透明性のある運営を心がけています。経済的な事情や生まれ育ちにかかわらず、必要な支援を必要なタイミングで提供できる体制を整えています。

■ 守秘と信頼
相談者の個人情報や相談内容は厳重に管理し、許可なく第三者に開示することはありません。安心して話せる場づくりに努め、信頼関係を何よりも大切にします。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
一般社団法人こころケアセンターケアセンター(以下「当法人」)は、
ご利用者さま・ご相談者さまの個人情報を適切に保護・管理することを、社会的
責任と考えています。
以下の方針に基づき、個人情報の保護に務めます。

1、個人情報の取得について
当法人は、サービスの提供やお問い合わせ対応のため、必要な範囲で以下の情報を取得する場合があります。
・指名、住所、電話番号、メールアドレス
・ご相談内容、支援に関する記録
・緊急連絡先、ご家族、支援関係者に関する情報(必要時のみ)

2、利用目的について
取得した個人情報は、以下の目的で利用いたします。
・カウンセリング、送迎、付き添い等の支援業務の実施
・ご予約やお問い合わせへの対応
・安全な支援実施のための記録管理
・必要に応じた関係機関との連携(*同意を得た場合のみ)

3、個人情報の管理と保護
・個人情報は適切かつ安全に管理し、第三者に無断で提供することはありません。
・紙、デジタルデータともに厳重に保管し、外部流出の防止に努めます。
・保管期間終了後は、速やかに適切な方法で破棄いたします。

4、第三者提供について
以下の場合を除き、本人の同意なく第三者に情報を提供することはありません。
・ご本人の同意がある場合
・法令に基づき開示が求められた場合
・生命、身体の安全を守るため緊急性がある場合

5、個人情報の開示・訂正・削除
・ご本人または保護者等からの要請があった場合には、適切な方法により、情報の開示、訂正、削除等に対応いたします。

6、継続的な見直し
当法人は、個人情報の取り扱いについて継続的に見直し、改善に努めます。

7、お問い合わせ窓口
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ・ご相談は、下記にご連絡ください。

一般社団法人こころケアセンター
担当 伊藤 径
☎080-4650-7070